日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
[2011/09/20]
本日最終日
おはようございます。 プランナーブログ担当の正木です。 台風接近中の為、朝から雨・・・。 八木橋で15日から始まった全国美味いもの祭りも本日最終日。 |
ラーメンマンの私としては欠かせない実食ラーメンコーナー。 今回は、徳島の岩田屋さん。 |
熊谷人の私にはちょっと和?が強かった気がします。 ・・・・・・ もちろん、食後のこれは外せませんね。 |
壺プリン(⌒―⌒) |
至福の一時ですが、この調子だと 腹回りの浮き輪も無くなりそうもないですね(T_T) 美木良介信じて頑張ろ。 |
[2011/09/23]
薪棚施工中
こんばんは。 プランナーブログ担当の正木です。 秋雨前線の影響か、本日はっきりしない天気で 今現在も雨が降り続いております。 今日は土間コンクリートの施工は無かったものの、こんな雨が続くと工事の段取りに悩まされてしまいます。 意外と梅雨時期より降るから困りますね。 本日は、エコな暖房器具 薪ストーブに使用する薪の棚を施工しました。 |
これに薪がぎっしり詰め込まれます。 また一層、良い雰囲気が出てきそうですね(^-^) |
暖房効果は抜群! 冬が好きになるアイテムの一つです(^ - ^)/~ |
[2011/09/28]
勝手に足が向かいます
こんばんは。 プランナーブログ担当の正木です。 朝 昼 夜と気温差が激しいですが、皆さん体調崩されてませんか? 東北地方の方々もこれから寒くなってきますが、体に気を付け、頑張って頂きたいです。 本日は 陰ながらですが、少しでも力になろうと、八木橋で行われている 東北6県の物産展へ行ってまいりました(^-^) |
やはりラーメンマンの私として欠かせない実食ラーメンコーナー。 東北地方代表、喜多方ラーメン まるやさん。 |
太麺でさっぱりしょうゆ味。美味しく頂きました。この味大好きです(⌒―⌒) 実は・・・・・ |
大間産本マグロづくしミニ丼まで頂いちゃいました! おかげで満腹もいいところ。。 でもでもでもでも〜〜 こちらも忘れませんよ〜 |
試食で頂き、即決めでした(^ - ^)/~ ご当地もの好きだけではあるけれど、少しは力になれたかな。 |
[2011/09/29]
どんな秋?
[2011/10/12]