日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
[2011/08/08]
西洋ニンジンボク
![]() | 総務部 塩谷です。 朝から、照りつける太陽が眩しいそんな月曜日です。 庭の隅に植えた西洋ニンジンボク。 名前の由来は、花の形が朝鮮人参に似ているからだそうです。 3mほどの落葉低木ですが暑さに強く、淡い紫の花が涼しげです。 花も可愛らしいのですが、細い葉や枝が作る影もきれいです。 庭に植樹する時に考える事・・・ 成長した時の大きさ、剪定や消毒、花や樹の幹の色、いろいろあります。 |
[2011/08/06]
タマリュウの築山
こんばんは。 プランナーブログ担当の正木です。 セミの鳴き声も聞こえ、ようやく夏らしい天気になりましたね。 本日は、深谷市で完了した現場を撮って来ました。 お施主様は、コケの築山を造りたいという事でしたが、 この辺りでは、コケで築山を造ろうと思っても、夏の暑さで育ちません。 色々考えた結果、コケの代用としてタマリュウを植え込むことにしました。 |
どうですか このもっこり感(^_^) かなりの急勾配で仕上げられました。 |
広いとはいえないお庭ですが、実際見ると 奥行感を感じられるスペースとなりました。 芝生との分け目も芝止め材を設置しているので、タマリュウのほうへ芝が進入することもありません。 後のことも考えた、手入れのし易いお庭の完成ですv(^ ▽ ^)v |
[2011/08/05]
寄せ植え
![]() | 総務部 塩谷です。 なんとなくすっきりしないお天気が続いています。 暑い夏、元気の出る赤や黄色のビタミンカラーのお花にも惹かれますが、白や青の爽やかな植物が好きです。 すっきりまとめたければ同系色がベストでしょうが、可愛いお花を見つけるとついつい手が出てしまい、色が溢れてしまいます。 素敵な庭造り、難しいですね。 |
[2011/08/04]
メイクランド施工コンテスト受賞しました
正木 慎一郎です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
昨日は、いつも材料を仕入れさせて頂いている トコナメエプコスさんの施工コンテスト授賞式に四ツ谷まで行ってまいりました。
今回受賞した物件はビフォーアフター部門の部門賞として受賞。
受賞した物件はこちら↓↓↓
BEFORE
AFTER
若干角度違いますが・・・
かなり良い空間が出来ました。
後程 施工事例にアップしていきます。
家族やお友達を呼んでBBQを楽しんでる姿が目に浮かびますね。
お客様にも大変喜んで頂いた上、受賞とは 嬉しさ倍増!
これからも沢山のお客様に喜んで頂ける空間造りに励んでまいります。
[2011/08/03]